やっと旧兵頭二十八ファンサイトの殆どを現サイトへ移し終えました。
もし今後、事前告知も何も無く当サイトが消失して、そのまま2カ月くらいが経過したら、たぶん私は死んだかそれに近い状態なのでしょう。(死ぬ予定はありませんが……)
その時はどなたか兵頭先生へ連絡を取って、当サイトを復旧させてください。バックアップファイルは用意しています。
私は『兵頭二十八の放送形式』と、少なくとも『資料庫』の『E先生の手紙』は、ネット上から消えてほしく無いのです。

昨日、お酒を呑む用事があったので大阪は難波に出かけました。日本橋を散歩した際に見かけたのですが、アイドルって募集したら来てくれるんですね。なんか、カルチャーショックを受けました。このお店に入ったわけではありませんが、機会があれば行ってみたいと思います。
私は花粉症なので、最近の仕事中はマスクをしています。休日はできる限りマスクをしたくないです。
マスクをせずに地下鉄内でクシャミをすると、周囲の視線の白さが尋常ではありません。クシャミってそんなに罪な事でしたっけ? 違う世界線に来たような感覚でした。
心斎橋や道頓堀、黒門市場は中国人客がまだまだたくさんいました。……なんでまだ中国からの観光客来日を停止にしないのかと不思議です。単純な損得でも、停止した方が内閣支持率は上がると思うのですが。支持率の問題ではないのでしょうか。
ところで、私は3月か4月に5日間くらい休暇を取って、タイならバンコク・パタヤ、フィリピンならスービックで酒浸りになって来ようかと思ってた……いや、正直に言うと今でも考えてるのですが、やっぱりこのご時世だと、トラブルになるのかなあと、悩み中です。
もしビアバーやゴーゴーバーで日がな一日呑んだくれた挙句に新型肺炎に罹ろうものなら、帰国しても市中引き回しのようなメに遭いそうです。(日本国内の方が罹患する可能性は高いのかもしれませんが)
フィリピンかタイに住んでいる方、そちらはどんな感じでしょうか?
皆さん、お体に気を付けてお過ごしください。
(管理人U)