米陸軍が10年も使っていて、さすがに改善は進んでいると想像される。レンジ10kmだから防御側だけが有利。対岸からは同格のミサイルを誘導できないしジャミングも徹底できない。
次。
Brian McElhiney and Keishi Koja 記者による2024-7-8記事「Motorcyclist killed in collision with SUV carrying Japanese troops on Hawaii」。
先週、カウアイ島で、リムパック演習に参加するため来島していた自衛隊官3人が乗ったレンタルSUVに、オートバイが衝突する事故があって、オートバイに乗っていた島民(44)が火曜日に死亡した。
SUVに乗っていた1名も負傷したと。
事故原因は調査中だが、スピードが出ていたようだ。
SUVはダッヂの2021年式。ハイウェイを西へ向かって走っていて、「ケカハ」近くで左折したところ、東へ向かって走ってきた自動二輪車と衝突した。
この現場の近くに、米海軍のミサイル試射場がある。
金曜日に自衛隊が発表したところでは、この3人は、沖縄の勝連〔分屯地。ことし3月30日に編成完結。海自基地内に間借り?〕からやってきた第7地対艦ミサイル連隊に所属する隊員。
次。
Malte Humpert 記者による2024-7-8記事「LNG Modules Back to China’s Wison Yard」。
中共からロシアにLNGプラントを輸出しようとして重量物運搬船が北極海を目指して出港していたが、3ヵ月して荷物を載せたまま、また中共の港まで戻ってきた。米政府から強く警告されたため、諦めた。
Novatek社は、発注したプラントを受取れないことになった。