熊が吠えても歴史は進む。

 Gemini News の2021-7-2記事「How LNG-Fueled Engines Could be Converted to Run on Ammonia」。
    ノルウェーの研究者たちは「ベッツィ」というスパコンを使ってアンモニアの燃焼をさまざまにシミュレートしているところ。

 大型商船用として、アンモニア燃料はどうして有望か。貯蔵は常温・大気圧でOK。これだけでも、LNGより便利である。
 水素もマイナス253度でないと液体になってくれない。面倒くさすぎる。

 かたや、アンモニアの難点は、着火が容易でないこと。そこで、エンジンの燃焼サイクルの排熱を利用して、エンジンで燃やす前に一部を分解(水素原子3と窒素原子1に)するという技法が考えられつつある。

 燃料電池は、小型船舶なら有望だろう。大型船舶には、向いていない。

 次。
 The Maritime Executive の2021-7-2記事「Japan’s “K” Line Apologizes for Second Cyberattack in Months」。
    川崎汽船がまたやられた。ハッカーに。7月1日に公表。
 前回にハッキングされた事件は2021-3-18に公表されている。

 韓国の海運会社HMMも最近、ハッカーにブリーチされたらしい。

 そしてまた、韓国の大宇造船&海洋技術会社もサイバーブリーチされたとかで捜査が進行中。
 こっちの犯人は、韓国の潜水艦の情報を取ろうとした。