お世話になっております。兵頭ファンサイト管理人です。
いままでYggDore(ユグドア)という素晴らしいサービスを通じて、兵頭二十八先生へのご喜捨をいただいておりました。
2023年9月24日をもってチップを贈る機能が停止されるそうです。
私が言うのも違うかもしれませんが、これまでありがとうございました。
私としてはNoteのサポート機能などで兵頭二十八先生へのご喜捨を続けていただけたら嬉しいです。
(管理人U)
お世話になっております。兵頭ファンサイト管理人です。
いままでYggDore(ユグドア)という素晴らしいサービスを通じて、兵頭二十八先生へのご喜捨をいただいておりました。
2023年9月24日をもってチップを贈る機能が停止されるそうです。
私が言うのも違うかもしれませんが、これまでありがとうございました。
私としてはNoteのサポート機能などで兵頭二十八先生へのご喜捨を続けていただけたら嬉しいです。
(管理人U)
お世話になっております。まさに朗報です。やっと兵頭二十八先生にお仕事が見つかりました。
今朝のご投稿。
謹告。
わたくし兵頭二十八は2023年7月1日より、カワサキモータース株式会社(兵庫県明石市)の業務をお手伝いする社外の契約者となりましたので、ここに謹んで皆様にお知らせ申し上げます。
本日以降、KMCの各種新兵器開発企画やマーケティング戦略とクロスしてしまいそうな話柄は、このブログでは避けて通ることが多くなります。どうぞその点、ご諒察のほどを願い上げます。
あわせて、KMCと競業の関係にある他メーカーさんを不必要に利してしまいそうな提案も、向後はいろいろと自粛するでございましょう。
陸上自衛隊の陸士長にすぎなかったOBが、世界的有名企業の助言者になった前例は、多くはないのだろうと想像しております。一層、身を引き締めて参ります。
先生が函館で新聞配達するよりはさすがに収入も多いでしょう。たぶん。
良かった。本当に良かった。
私はバイクの免許を持ってませんが、もしバイク買うならちゃんとカワサキさんの買います。
(管理人U)
お世話になっております。
当サイト発のKindle本『緊急護身術: 無差別殺人者の後ろをとったとき、あなたが社会のために考えること/兵頭二十八 著』。
いまなら140円と大変お買い求めやすくなっております。
ただKindle Unlimitedでも読めます。
よろしくお願いします。
(管理人U)
当サイトのTwitterアカウント(@28funsite)では告知してたのだが、今回は2006年の兵頭先生の講演の録音である。
私(管理人U)の福岡の実家には兵頭二十八ボックスがある。比較的古い兵頭本や、20代中盤までに雑誌を買ったり国会図書館や都立中央図書館でコピーして集めた兵頭記事は殆どそこに収めてある。え? まだ過去の兵頭記事を集めていない? 兵頭記事を手当たり次第に集める。『一体どうしてそんな時間の無駄遣いをするの?』という視線を受ける。その際に真顔で『オレは歴史を集めているんだ!』。相手の理解を求めないそんな反論が出来れば兵頭マニア初級である。私は20年程前に初級となった。
残念ながら私は単身者。転勤も何度もしている。段ボール4箱も5箱も手元に置き続けるのは中々難しい。離れがたいが、実家に置いておくのは仕方ない。それが実家の兵頭二十八ボックスである。当然、現在住んでいる大阪の部屋にもボックス(最近版)はあるけれども。兵頭先生の生ある限りどんどんボックスは増えていく。
先日、帰省した際に改めてボックスを開けてみた。古い兵頭本や兵頭記事をしばし読み耽る。
別のボックスを更に開けるとVHSビデオ、CD-R、そして……カセットテープ? カセットテープである。60分の。久々に見たよ! ラベルに『兵頭二十八氏講演会 核戦争に備えよ』。明らかに私の字ではない。
本当に本当に、大変申し訳ないがどなたから頂いたのか全く思い出せない。本当にスイマセン!
ワークリストを見ればどの講演会かはわかる。政党・新風主催の講演会だ。2006年12月は私は既に福岡から離れていたし、そもそも新風とは何の関係も無い人間は参加できない類のものだったのかもしれない。リアルタイムでは聴いていない。
聴けばわかるが、聴衆が勝手に録ったものではない。主催者サイドの方から私は貰っている。たぶんそれは間違いない。主催者サイドから貰ったもの(だろう)から、勝手に公開である。何でだ。何の許可も得ていない。要求されればいつでも削除する。
途中から始まっているが、録音されていない部分はせいぜい兵頭先生の紹介と挨拶、導入部分の5~10分程度だと察する事ができる。貴方が正しい兵頭ファン・兵頭マニアならば愛と想像力で補完できる筈だ。
ちなみに長崎原爆資料館の感想からのようである。
書くのも野暮だが2006年の講演会である。兵頭先生は毎日アップデートされている。そこを我々は忘れてはならない。絶対に。
一方ビデオは、ラベルにタイトルが書いてあるものも無いものもある。自分で録ったものもあれば頂き物もある。
1996年8月23日の『朝まで生テレビ』兵頭二十八先生出演回。スカパーの討論番組の兵頭先生出演回。これはわかる。うっすらだが内容を憶えてもいる。が、ラベルにタイトルが書いてあっても『10Km行軍〜30Km行軍 於武山教育隊』。内容が全く記憶に無い。何が入ってるの? 確かめようにも2022年。私、VHSビデオデッキなんて持ってないよ。兵頭先生関連の筈なのだが思い出せない。今度デジタル化する。
CD-Rにはスカパーの兵頭ラジオ『Salon28』の日付がいくつも書いてある。放送日だ。
基本はアシスタントの方と2人で1テーマを語る番組なのだが(ゲストはいたりいなかったり)、本当に素晴らしい番組だった。スカパーさん、有料で販売してよ。私は殆ど放送を聴いたしその為に当時、スカパーに加入した。録音もした。だがあくまで『殆ど』だ。全ての放送を聴いたり録音できたわけではない。
なぜ今回この講演会を(私が勝手に)Upしたのかというと前述した通り、たぶん主催者サイドの方に頂いたから。まあいいだろうと。まさに勝手な判断。
兵頭ラジオ『Salon28』は、私は単なるリスナーだ。Upしたらさすがにスカパーさんも激オコだろう。悲しい事である。だからお金出せば聴けるようにしてくれよスカパーさん!
そしてお願いだからどこか、雑誌・発言者の『ひょーどー漫言』を一冊に纏めてくれないものだろうか。78回もあるんだし、時事ネタはそんなに無いから大丈夫ですって!
お世話になっております。
兵頭kindle本『緊急護身術』ですが、iphoneで読めないとご連絡をいただいておりました。稀にあるらしく、KDP(Amazon)に連絡したところ、回答はまだですが、今は『利用可能な端末』にiphone・ipadが追加されました。
(管理人U)
お世話になっております。兵頭二十八ファンサイト管理人です。
このたび『緊急護身術 ――無差別殺人者の後ろをとったとき、あなたが社会のために考えること/兵頭 二十八著』をAmazon Kindleで発売しました。
発行元は当サイト。H28FanSite。
兵頭二十八収益多角化計画のKindle本部門担当は「(仮)」かもしれませんが……私です。
もっとも、本文(兵頭二十八先生)と挿絵(S.H様)には私は一切タッチしていません(挿絵の位置指定や価格設定は私ですが)。
ただし表紙は100%私の好み。私の超アバウトな注文に、表紙作成もお願いしたS.H様からラフが送られて来た時には「イメージ通り!」と嬉しくなりました。あんまり気に入ったので、私は2人を勝手に『サチ』と『ヒロスケ』と名付けています。ちなみに2人の関係は、赤の他人です。本文にも登場しません。
ここまで全く『緊急護身術』の内容に触れていませんが……表紙に(私が勝手に)抜粋した通りの内容だと思います。
日本人が、目の前で人が殺されているようなときにも、誰も何もできないマヌケばかりだと、外国人や、社会の攪乱者たちに、思わせてはなりません。それでは、将来の日本人が、安全にならないでしょう。
乱暴者や極悪犯罪者に、やられっぱなしではないぞという気概が、今と、この先の未来の日本社会には、満ちていることが望まれるのです。
分量は多くないので価格は280円。たいへんお求めになりやすい価格になっております。Kindle Unlimitedにも登録しています。
何をしたといって私は何にもしてない気がしますが、それでも、お読みいただければ、とても嬉しいです。
よろしくお願いします。
(管理人U)
2022年3月26日17時43分追記:
現在『kindle for iOSが利用可能な端末に含まれていない』そうです。『Amazonの担当部門に調査・対応を依頼しました』と、KDPから連絡がきました。iOSをお使いの方、大変申し訳ありません。しばらくすれば解決すると思います。
2022年3月27日22時15分追記:
KDP(amazon)からは何の連絡も来てませんが、利用可能な端末に、kindle for iphoneとkindle for ipadが追加されました。
お世話になっております。兵頭ファンサイト管理人Uです。
兵頭本新刊『亡びゆく中国の最期の悪あがきから日本をどう守るか 国防秘策としてのプロスペクト理論(徳間書店 )』が今月、クリスマスに発刊されます。
喜ばしい。喜ばしい。
可処分所得の境界線上から兵頭先生が放つ渾身の一冊。もちろんまだ発売してないので私は読んでませんが、兵頭本にハズレ無し。私は20年前からそう盲信しております。
仮にこれが売れたとしても、兵頭先生がちゃんと年を越せるのかどうかには(そんなに早く印税が入るとは思えないので)全く関係ない気がします。しかし私にとって早く読みたい本である事は間違いない。私は既に予約しました。
亡びゆく中国の最期の悪あがきから日本をどう守るか 国防秘策としてのプロスペクト理論/兵頭二十八 著
2030年までに必ず暴発する中国からの被害をいかに最小限にとどめるか?
ノーベル経済学賞を受賞した行動経済学の「人はガッカリしたくない」という意思決定モデルから中国弱体化の秘策を構想する
(管理人U)
『兵頭二十八の地政学入門カフェ(地政学講話)』は終了し、再開の予定は無し。録画・録音も無いそうな。
私にとってはまさしく幻のイベントだった。受講してみたかった。皆さんもそうでしょう? 少し寂しい気持ちになった秋の夜でした。
全然話が変わりますが、当サイトに投稿があると、連動してタイトルとリンクがTwitterアカウント(@28funsite)に投稿されます。その他のツイート・リツイートは私が行っています。よろしくお願いします。
(管理人U)
お世話になっております。兵頭ファンサイト管理人です。
今月ついに兵頭本新刊『尖閣諸島を自衛隊はどう防衛するか 他国軍の教訓に学ぶ兵器と戦法』が発刊されますね。私はもちろん予約しました。
兵頭本は傑作・名作揃い。とても面白い本をあれだけたくさん書いているのに、どうして兵頭二十八先生はあんなに貧しいのでしょうか。前世でどんな大罪を犯せばこんな事になるのでしょうか。
無辜の民草しか住んでいない村を戯れに焼き払ったりしたのでしょうか。
でも現世の先生には何の関係も無いではないですか。兵頭ファンの私としては、たくさん売れてほしいと思います。
現在進行形でまさしく『大罪』を犯しているのは中国共産党なのでしょう。彼らがもうじき本格的にやってくるかもしれません。そんな時だからこそ、是非一冊。
(『尖閣諸島を自衛隊はどう防衛するか 他国軍の教訓に学ぶ兵器と戦法』「目次」より)
・ナゴルノカラバフ紛争が軍事関係者に与えた衝撃
・大活躍したトルコ製の攻撃型無人機「バイラクタルTB2」
・自爆型ドローンによる戦略的ハラスメントの厄介さ
・ロシア軍の電子妨害トラックとイスラエル製無人機の死闘
・政治的ステルス兵器としての無人機
・「ハロプ」を尖閣諸島防衛に使ったらどうなるか?
・先島群島から尖閣海域を火制できる「LORA」について
・無誘導の155ミリ砲弾は、塹壕陣地に対して無力だ
・離島に上陸した味方歩兵はどうやって防護されるか
・中共軍の自爆型UAVを、いかに処理するか
先日『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきました。何というか、映像のカッコ良さにシビれました。最初のシーンからスゲぇや。
私が中学生か高校生だった頃に始まったシリーズも遂に完結したのだなあと、何だかしみじみしました。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。兵頭ファンサイト管理人です。
兵頭二十八先生がご紹介されていた『南北戦争(小川 寛大著)』を昨夜読んだ。Amazonはすごいね、大阪は昨日もとても寒かったのにすぐ届く。一気読みした。
少なくとも私のような『黒人奴隷はアメリカ全土にどこでもいたんじゃないの』と何となく思っていた人間には衝撃の面白さだ。
速読でもない私が一気読みできる、200ページ以内にまとまっているコンパクトさ。それでも戦前の北部南部の政治体制・経済基盤、戦後の状況まで概説してあるのが嬉しい。
当たり前だがコンパクトさ故に省かれた事柄も沢山あるし、説明していないもの、書かれていないエピソードも大量にあると推察できる。その『披露されていない知識』の量を想像すると、恐ろしくなる。一体どんな生活をしてたらこんなに、言うてはなんだが大昔の外国の内戦に詳しくなれるの?
黒人奴隷は大体1000万円くらいした。だから南部の白人でも奴隷所有者は少数だった、という部分には、私がもの知らずなだけかもしれないが、驚いた。そんなに高いの?
じゃあ何? 例えは間違っているだろうけど、一夫多妻制を守るために、1人の妻も持てない沢山の貧乏な南部白人が、多妻を得て愛人まで囲っている一部の金持ち南部白人に指揮されて戦争したようなものなの? ──と31ページに差し掛かる頃に思うが、もちろんそんなに単純ではない。そもそも例えが間違ってる。ポリコレ的に、絶対。(実際の一夫多妻制は、男側だけの事情で存在するわけではないのだろうけども)
リー将軍が北軍所属だったなら彼は勝者だった。グラント将軍がもし南軍にいても、彼は勝者になれなかった、と思うが、どうなんだろう。リー将軍の恵まれなさは、銀河英雄伝説のヤン提督みたいでした。そんな早合点は、本を一冊読んだくらいではダメだろう。しかし、すごく物知りになったと勘違いさせるくらい、私にとって質的に分厚い本でした。大満足。
私は昨年末にゲーム『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(Steam版)』を早く出してくれ! と書いた。本当に出る。1月22日に。
なんてタイミングだ。それが発売されるのがいつになるかわからないから、それまでにゲーム『マブラヴ オルタネイティヴ』をしようと、まずは最初の作品『マブラヴ』をSteamで買ったのだ。『マブラヴ オルタネイティヴ』も同時に。12月30日に。
オルタネイティヴはおろか、まだマブラヴのExtra編もクリアできてないよ!
正直、私のようなオッサンにはExtra編、つまり学園青春恋愛アドベンチャーゲームはキツい。ボタンを一つ押すたびに『お前は何をやっているんだ?』と、精神がヤスリで削られるような気がする。いえ、ゲームに対する批判ではありませんよ。しかし……。
しかも、だ。単にExtra編をクリアすればUnlimited編(マブラヴ オルタネイティヴの前哨戦? となるルート)に進めると私は勘違いしていた。
偶然見たサイトで『鑑 純夏・御剣 冥夜、どちらかのルートでクリアせねばUnlimited編には進めない』というような事が書いてあって、膝から崩れ落ちそうになった。
適当に選択肢を選んでいたけど──これ、修正可能なの? もう他キャラでフラグ立ってる? 一応それからは、攻略サイト見ながらやってるけど……Unlimited編に進めなかったらどうしよう! 決して面白くないわけじゃないんだけど、私がプレイしたいのはあくまでマブラヴ オルタネイティヴで、学園青春モノじゃないんだよ……。
どう考えても1月22日までにマブラヴ オルタネイティヴをクリアするのは困難だ。Unlimited編ですら怪しいかもしれない。昨夜は結局プレイせずに『南北戦争』を読んでしまった。
けど、買っちまうな、『散りゆく者への子守唄(Steam版)』を。1月22日に決断せねばならない。『マブラヴ』を放り投げるか、そのまま続けるか。
それまでにはせめてUnlimited編はクリアしておかねば。これが年初の誓い。
(管理人U)