侵略に直面している国に、使い捨ての対戦車兵器を機動的に大量にプレゼントしてやる。そういう英国のような国に、日本はなれないのか? 緊急国防援助用の兵器ストックが、あるべきだろ?

 Jason Plautz 記者による2022-1-19記事「Las Vegas unveils digital twin of downtown」。
   ラスベガスの旧中心部のことを「ダウンタウン」と言う(今のカジノ中心街はすぐ隣の「ザ・ストリップ」である)。

 市では、再開発のシミュレーションを高速化するため、7平方kmほどの「ダウンタウン」を仮想空間化した「デジタルツイン」を構築して、電力使用量や交通渋滞、騒音などの予測に駆使し始めている。

 これにはシカゴにある「シティゼニス」というデジタルツイン構築会社などが協力。

 基礎にするデータは、リアルの街路上でセンサーとなる「物のインターネット」を総動員。5G環境を通じて収集する。

 都市のデジタルツインを構築して、気温変化の影響や開発インパクトの予測に役立てている市役所としては、ボストン市、LA市、テキサス州のガルヴェストン市、などがある。

 今後はとくに、二酸化炭素エミッションのシミュレートのためにこのデジタルツインを役立てようとする大都市が増えるはずである。シティゼニス社の宣伝文句が「クリーン・シティズ、クリーン・フューチャー」だ。

 ※この記事を読んでいて、いやおうなく勘付くのは、もう誰かが、仮想空間で「ラスベガスの各種賭場もどき」を構築し、そこに「客のアバター」を呼びあつめて賭場を開帳し、胴元となって荒稼ぎを始めるという未来図だ。ついでにベガスの各種のイベント・ショーも仮想空間でVR体験式に有料で提供したら、リアルのホテル並に「インバウンド収益」を稼ぐことも夢じゃなかろう。日本の落ち目の自治体は、アジアやくざのマネロンの場提供にしかならないリアルカジノではなくて、デジタル空間カジノの設計コンペを開催した方が気が利いていると思う。「都市税」感覚で「デジタル寺銭」を自治体歳入に繰り入れればいいのだ。そうすればリアル住民は地方税が安くなるので、ますますそこにリアルの住民が集まって来る。なお、聖人キャラクターのザッカーバーグ氏が「メタバース」で世界のデジタルカジノを支配する気になるとは思えない。が、誰かがそれに等しいことをやるはずである。これは、戦後の米国マフィアに「麻薬密売を始めない」という選択がありえなかったのと同じで、最初に大儲けをする胴元が知れ渡ったら、他の自治体または企業も、そこに参入しないわけにはいかなくなるのではないかと私は思う。

 次。
 Tim McMillan 記者による2022-1-17記事「Authorities Confirm Sightings of Mysterious Drones Over Swedish Nuclear Facilities」。
   ストックホルムの北70マイルの東海岸にある「フォルスマルク原発」に1月14日の夜8時、謎のUAVが飛来して、地元の警察署を緊張させた。

 警察がヘリでおいかけようとしたら、UAVは東方へ消え去ったという。
 UAVが何かを投下したという目撃報告はない。

 このUAV飛来は、個人のイタズラではありえない。
 というのも、ほぼ同じ時刻に、「オスカルシャムン原発」や「バルセベック原発」などスウェーデン各地の原発に、UAVが飛来しているからだ。「リンガルス原発」などはスウェーデンの西海岸である。

 またキチガイプーチンが「開戦したら原発を攻撃してやるぞ」と脅しているとも考えられる。

 時速43マイルの強風にも平気な、大型のUAVであることは間違いない。しかし機種特定ができていない。

 ※証拠をおさえないとどうにもならない。日本警察は準備は大丈夫か?

 次。
 indomilitary の2022-1-19記事「This is the Profile of the 2B Orbiter, the Mainstay of the Indonesian Air Force Corps Paskhas Reconnaissance Drone」。
  インドネシア空軍は、ナゴルノカラバフで自爆機として活躍しているイスラエル製の「オービター1K」、偵察専用機である「オービター2B」のユーザーである。

 ※前の記事で「FN」というのは拳銃でした。オートマチックの。あと、原文で「クォッドコプター」と書いてあっても、写真を見るとローター軸が5軸以上もあるように見えることがある。面倒なのですべて「マルチコプター」と書くのがいいかと思った。